銀河鉄道999 ワタシハ機関車C62ノ48・・・

  • をKATO(関水金属)製(リニューアル)をベースに劇場版「銀河鉄道999」C6248号機を作ってみました。
     TVアニメ版は版権の問題があり架空の「C6250」号機でしたが劇場版は当時の国鉄がタイアップした関係で
     原作に描かれているC6248号機が登場しています。
     最近マイクロエース(有井製作所(アリイ))が「999セット」を発売していますが、中途半端な出来映えなので
     バランスの良いKATO(関水金属)製(リニューアル)をベースに作った次第です。
     
     48号機のナンバーはレボリューションファクトリーから発売されているものを使用しています。
     ランボードの白線はうすめ液をしみこませた綿棒で根気よく消しました。
     ヘッドマークは某所から画像を手に入れフォトペーパーに印刷し切り抜き。余剰になっていた「カシオペア」の
     ヘッドマークに貼り付けました。その後、付属している「はと」ヘッドマークパーツを丁寧にヤスリで削り
     瞬間接着剤で貼り付けました。
     
     テンダー(炭水車)の床下には銀河モデルのATS車上子を取付けました。
     実車には取り付けられているので取付けましたが、果たして銀河鉄道株式会社にATSの概念があるのか・・・。
     しかし自動運転がメインの銀河鉄道、マニュアル操作のときもあるのでそのままということで。
     
     テンダー後部にはテンダー前照灯を取付。これは実車もアニメでも取り付けられているので無問題。
     他にもエアホースとか蒸気暖房ホース(SGホース)を取付けていく予定です。
     客車のほうは今のところKATO(関水金属)(リニューアル)スハ44系つばめセットを引かせています。
     ただし、最後部のマイテ39については999用を増備したのでコンバートできるようにしています。


     <実車の紹介>C6248
     汽車会社製造 昭和24年4月8日落成。
     生涯のほとんどを東北・常磐線にて活躍をする。最晩年は広島県三原市の糸崎機関区に転属、呉線にて活躍した。
     昭和44年9月24日付けで廃車。
     常磐線活躍時にて所属した平機関区では「最も調子の良いC62」であり、寝台特急ゆうづる」が誕生後は最も
     専用的に使用され「平のエース」的な活躍をしている。
     同機のナンバープレートは現在松本零士氏が所有している。


     ちなみに・・・補足トリビア
     各機関区の「最も調子の良いC62」
     大阪:宮原機関区 C6229、C6235
     福島:平機関区 C6248
     北海道:小樽築港 C6232
     保存されているC622とC623は函館本線「急行ニセコ」の峠越えで有名ですが前補機(峠越えを助けるために増結される機関車)運用が
     多かった。なぜなら「ボイラーの調子が悪くメンテナンスをこまめに行う必要があった」ため。
     そのため基本的に本務機(メインでロングランする機関車)は上記のC6232とC6244が使用されていた。